サークル紹介
○ おしらせ
・3/19、20の走れ鉄道王国inNAGOYAにて「The 313 -second story」を再販します。
・
BOOTHがクレカ決済に加え、銀行・コンビニ決済に対応しました。
・2014/11/12よりメロンブックス様にて「東方鉄道誌5」のDL販売が始まりました。詳しくはページ下部の委託案内を御覧ください。
○ サークル SnowRabbit / あんなかワークス
Snow Rabbit名義では主に東方project×鉄道をテーマにした同人誌やグッズを、あんなかワークス名義では東海地方の鉄道をテーマにした同人誌を作っています。
▼寄稿したもの (クリックで展開)
○ イベント出展情報
●次 発 走れ鉄道王国 in NAGOYA
2017年03月19-20日 ウインクあいち [あんなかワークス] (当落待ち)
・頒布物
・[準新刊]
しぞーかの鉄道 見る旅乗る旅 600円
・[第4刷]
The 313 -second story+DC2.5 1500円
・
しぞーか本線線引き 200円
・
北陸新幹線線引き 200円
・中古Nゲージ マイクロエース A-4850 E653系フレッシュひたち朱編成4両セット
※自走できるのは確認していますが、スムーズに走らせるためには整備が必要
・中古Nゲージ TOMIX 2919 クモハ207-1000(旧色) (←旧色のクハとの交換でも可)
・中古Nゲージ TOMIX 2912 クハ208(京浜東北線)
・中古Nゲージ TOMIX 2913 クハ209(京浜東北線)
・中古Nゲージ TOMIX 2917 サハ209(京浜東北線)
・その他に既刊・グッズについては、予約のみとさせていただきます
●次々発
▼イベント出展履歴 (クリックで展開)
・コミックマーケット91 [2016.12](委託頒布)
・Little“T”Star! 7 [2016.05]
・鉄道フェスティバルinなごや [2016.04](委託頒布)
・静岡コミックライブ196 [2016.02]
・コミックマーケット89 [2015.12](委託頒布)
・東方紅楼夢10 [2014.10]
・東方遠州祭in列車 [2014.02]
・東方紅楼夢9 [2013.10]
・博麗神社例大祭10 [2013.5]
・静岡コミックライブ178 [2013.02]
・コミックマーケット83 [2012.12]
・静岡コミックライブ177 [2012.12]
・おでかけライブ浜松158 [2012.11]
・東方紅楼夢8 [2012.10]
・コミックマーケット82 [2012.08]
・博麗神社例大祭9 [2012.5]
・東方名華祭6 [2012.3]
・東方絢文禄尾張の巻4 [2011.11]
・東方紅楼夢7 [2011.10]
・博麗神社例大祭SP2 [2011.9]
・博麗神社例大祭8(委託) [2011.5]
・東方絢文禄尾張の巻3 [2011.1]
・コミックマーケット79 [2010.12]
・東方金鯱魂 [2010.11]
・博麗神社例大祭SP [2010.9]
・東方絢文禄尾張の巻2 [2010.8]
○ 通信頒布
★BOOTHでクレカ・銀行・コンビニ決済
★自家通販で振込決済
・頒布物
こちらの在庫があるものに限ります。
なお、東方×鉄道マグネット・ステッカーで在庫切れのものをご希望の際はお尋ねください。
クレカ決済・コンビニ決済をご希望の場合は
BOOTHのほうへ。
・送付方法
以下からお選びください(量によっては選択できない場合があります)。送料はご負担ください。ご注文量に応じて割引する場合があります。
・レターパック プラス(510円・対面・A4 4kgまで)
・レターパック ライト(360円・投函・A4 厚3.5cmまで 4kgまで)
・スマートレター (180円・投函・A5 厚2.0cmまで 1kgまで)
・ゆうパック (静岡県からの発送になります)
・普通郵便 (82円~・投函)
※郵便局留めにも対応いたします。
・振込先
ゆうちょ銀行か住信SBIネット銀行の口座にお振込み頂く形になります。(住信なら早く確認が取れます。)
・お申込み
hamamatsu。railway★gmail。comにご希望の頒布物と数量を記載の上メールしてください。
○ 委託案内

メロンブックス様ダウンロードサイト にて (フルカラー)
・
[Snow Rabbit] 東方鉄道誌5 ~Toho Railway Girls~(2014/11/12販売開始)
・
[Snow Rabbit] 不二国草紙
・
[Snow Rabbit] 東方鉄道誌4
・
[Snow Rabbit] 東方鉄道誌3
・
[Snow Rabbit] 東方鉄道誌2
・
[Snow Rabbit] 東方鉄道誌
○ 当サークルの営業係数
★149.0 …サークル開設から
★132.6 …2015年度
▼165.5 …2014年度
▼114.2 …2013年度
▼138.1 …2012年度
▼220.5 …2011年度
▼216.6 …2010年度
※100円の収入を得るために、費用がどれだけかかるかを示す値を「営業係数」といいます。例えば、営業係数150なら、100円の収入を得るのに150円の費用がかかっていることを表しています。つまり、営業係数100未満が黒字で、100を超えると赤字ということになります。
なお、交通費・交遊費・他サークル頒布物購入費は含んでいません。